雲仙温泉にあるホテルの館内施設について
長崎県にあるホテル「ゆやど雲仙新湯」は、強い酸性かつ硫黄を含んだ酸性硫黄泉の湯として知られている雲仙温泉の宿泊施設で、明治41年から続く老舗ホテルとして、長年多くの利用客に愛され続けています。
この宿泊施設の敷地内には4つの硫黄泉があるとともに、大浴場や家族風呂といったそれぞれに特徴の異なる湯を楽しむことが可能です。
中でも大浴場の一つである絹笠の湯と佳宵の湯は特に濃い硫黄泉を引いており、ひのき張りの温かみのある露天風呂からは和の雰囲気を醸し出す日本庭園が眺められます。
また、「ゆやど雲仙新湯」には少人数・大人数どちらの利用にも便利な宴会場がそれぞれ設けられていますし、食事の時間をのんびりと楽しめる個室料亭もありますので、各々のニーズに合った宿泊が叶うでしょう。
プランについてはシニアプランやグルメプランなど多数用意されていますから、利用を考えている方は1度ホームページにて詳細を確かめてみてはいかがですか。